「サーフィン devotion」にどんなものがあるか見てみる>サーフィン devotion
『SURFIN’LIFE』巻頭特集は「ミッドレングス徹底解説!」
『SURFIN’LIFE』7月号が6月10日に発売!
巻頭特集は「ミッドレングス徹底解説!」と題し、6×グランドチャンピオンのロガー“ぴろたん”こと吉川広夏プロがその楽しみ方を指南。
また、34名の著名サーファーのON・OFFボードを紹介。フィジカル&メンタルトレーニングでは深井氏が指南!
Feature 鴨川

関東圏のサーファーの好きなスポットランキングでも上位に入る歴史あるサーフスポットを有するエリア鴨川。
これまでも数々の有名サーファー を輩出し、日本サーフィン黎明期から受け継がれた伝統が根付く場所。
海岸線に沿って植えられたヤシの木が南国ムードを醸しだす素晴らしいビーチタウンだ。
このエリアの特徴を鴨川市長、 長谷川孝夫氏が直々に話してくれた。
ここではサーフスポット情報とともに紹介する。
ミッドレングス徹底解説!

最適な長さは? フィンセッティングは? 理想のターンは?
アクションのコツや乗りこなし方のヒントを吉川広夏プロがHOW TO!
テイクオフも早く、機動力もある「ミッドレングス」。ゆとりのあるライディングスタイルから、今までショートボードだけしか乗っていなかった“大人サーファー”たちに受け入れられたのも人気の理由。
今回はスタイリッシュなサーフスタイルで男女問わず人気を集めている“ぴろたん”こと吉川広夏プロに、ミッドレングスをうまく乗りこなすためのコツを教えてもらった。
CHAPTER 1 ミッドレングスの魅力
CHAPTER 2 基本スタンス・ボードの種類
CHAPTER 3 ライディング
CHAPTER 4 ターン・アクション
ONボード・OFFボードを見せてください

サーフ業界の第一線で活躍するサーファー34名のONボード・OFFボードをSNAP!
その日のコンディション、気分によってどんな板をチョイスし、サーフィンを楽しむのか。
それぞれのボード選びの“目利き”を伺います。読者の皆様のボード選びの参考になれば幸いです。
(※ここでいうONボード・OFFボードの定義を簡単に説明しておくと、「ONボード」は皆さんにとっての“本気ボード”。OFFボードは、小波やファンサーフで使う”遊びボード”)
サーフボードラックをD.I.Y.してみた。

MYボードを大切に保管するためにラブリコを使ったサーフボードラックを作っていく。
ちなみにラブリコとは、2✕4材を柱として立てることができる便利グッズで、テレビボードや間仕切りなど、アイデア次第でいろんな家具を作れる。
では、レッツD.I.Y.!
メンタル&フィジカルトレーニング

どんなシチュエーションにも動じない! 常に最大限のパフォーマンスを発揮する心とカラダの整え方。
二度と同じ波がないのだから、サーフィンで“できること”と“できないこと”が違うのは至極当然のこと。とはいえ、いざ“できないこと”に直面すると、「自分はセンスないのかも」とネガティブになってしまうことが多々ある。
そんなとき、どうすれば良いのか。
これまでに数多くのアスリートのフィジカル&メンタルをサポートしてきた深井トレーナーの元を訪ね、パフォーマンスを最大限 発揮するための“感情の整え方”を伺った。
編集部波乗りサボり旅in沖縄

サーフシーズン真っ只中!重たいセミドライともおさらばして冬の修行の成果を発揮できる我々サーファーにはこれ以上ない季節がやってきました。
今回の “サボリ旅”企画は、そんな真夏のサーフ天国をひと足早く体感すべく、南国沖縄へ1泊2日の弾丸トリップ!
SURF STYLE GEAR COLLECTION

常にサーフィンに向き合う人たちは、一体どんなサーフギアを使っているのか。
異なるサーフポイントと各々が送るライフスタイル、当然のように趣味嗜好も違うのだから愛用するサーフギアも十人十色。サーフィンに直接関わるものもあれば、フィーリング的なものまで、“サーフギア” の捉え方は人それぞれだけど、コレがリアルなサーフカタログです。
眞木勇人(ウォーターマン)/浅野こなみ (プロサーファー)/宮城和真 (プロサーファー)
その他…。
・サーフ業界に関わる制作会社社長のハナシ Vol.4
・サクッと海メシ
・WSL CT CONTEST REPORT
・SURFER’S CAR FILE
・NEW SWELL〜乗っていきたい新潮流
・SL PICKUP
SURFIN’LIFE(サーフィンライフ)2024年7月号

Cover:グリフィン・コラピント
6月10日発売 1,200円
『SURFIN’LIFE』公式サイト
https://surfinglife.jp/
Instagram: @surfinlifemag
Facebook: surfinlifemag
YOUTUBE:サーフィンライフTV

『SURFIN’LIFE』7月号が6月10日に発売!
巻頭特集は「ミッドレングス徹底解説!」と題し、6×グランドチャンピオンのロガー“ぴろたん”こと吉川広夏プロがその楽しみ方を指南。
また、34名の著名サーファーのON・OFFボードを紹介。フィジカル&メンタルトレーニングでは深井氏が指南!
Feature 鴨川

関東圏のサーファーの好きなスポットランキングでも上位に入る歴史あるサーフスポットを有するエリア鴨川。
これまでも数々の有名サーファー を輩出し、日本サーフィン黎明期から受け継がれた伝統が根付く場所。
海岸線に沿って植えられたヤシの木が南国ムードを醸しだす素晴らしいビーチタウンだ。
このエリアの特徴を鴨川市長、 長谷川孝夫氏が直々に話してくれた。
ここではサーフスポット情報とともに紹介する。
ミッドレングス徹底解説!

最適な長さは? フィンセッティングは? 理想のターンは?
アクションのコツや乗りこなし方のヒントを吉川広夏プロがHOW TO!
テイクオフも早く、機動力もある「ミッドレングス」。ゆとりのあるライディングスタイルから、今までショートボードだけしか乗っていなかった“大人サーファー”たちに受け入れられたのも人気の理由。
今回はスタイリッシュなサーフスタイルで男女問わず人気を集めている“ぴろたん”こと吉川広夏プロに、ミッドレングスをうまく乗りこなすためのコツを教えてもらった。
CHAPTER 1 ミッドレングスの魅力
CHAPTER 2 基本スタンス・ボードの種類
CHAPTER 3 ライディング
CHAPTER 4 ターン・アクション
ONボード・OFFボードを見せてください

サーフ業界の第一線で活躍するサーファー34名のONボード・OFFボードをSNAP!
その日のコンディション、気分によってどんな板をチョイスし、サーフィンを楽しむのか。
それぞれのボード選びの“目利き”を伺います。読者の皆様のボード選びの参考になれば幸いです。
(※ここでいうONボード・OFFボードの定義を簡単に説明しておくと、「ONボード」は皆さんにとっての“本気ボード”。OFFボードは、小波やファンサーフで使う”遊びボード”)
サーフボードラックをD.I.Y.してみた。

MYボードを大切に保管するためにラブリコを使ったサーフボードラックを作っていく。
ちなみにラブリコとは、2✕4材を柱として立てることができる便利グッズで、テレビボードや間仕切りなど、アイデア次第でいろんな家具を作れる。
では、レッツD.I.Y.!
メンタル&フィジカルトレーニング

どんなシチュエーションにも動じない! 常に最大限のパフォーマンスを発揮する心とカラダの整え方。
二度と同じ波がないのだから、サーフィンで“できること”と“できないこと”が違うのは至極当然のこと。とはいえ、いざ“できないこと”に直面すると、「自分はセンスないのかも」とネガティブになってしまうことが多々ある。
そんなとき、どうすれば良いのか。
これまでに数多くのアスリートのフィジカル&メンタルをサポートしてきた深井トレーナーの元を訪ね、パフォーマンスを最大限 発揮するための“感情の整え方”を伺った。
編集部波乗りサボり旅in沖縄

サーフシーズン真っ只中!重たいセミドライともおさらばして冬の修行の成果を発揮できる我々サーファーにはこれ以上ない季節がやってきました。
今回の “サボリ旅”企画は、そんな真夏のサーフ天国をひと足早く体感すべく、南国沖縄へ1泊2日の弾丸トリップ!
SURF STYLE GEAR COLLECTION

常にサーフィンに向き合う人たちは、一体どんなサーフギアを使っているのか。
異なるサーフポイントと各々が送るライフスタイル、当然のように趣味嗜好も違うのだから愛用するサーフギアも十人十色。サーフィンに直接関わるものもあれば、フィーリング的なものまで、“サーフギア” の捉え方は人それぞれだけど、コレがリアルなサーフカタログです。
眞木勇人(ウォーターマン)/浅野こなみ (プロサーファー)/宮城和真 (プロサーファー)
その他…。
・サーフ業界に関わる制作会社社長のハナシ Vol.4
・サクッと海メシ
・WSL CT CONTEST REPORT
・SURFER’S CAR FILE
・NEW SWELL〜乗っていきたい新潮流
・SL PICKUP
SURFIN’LIFE(サーフィンライフ)2024年7月号

Cover:グリフィン・コラピント
6月10日発売 1,200円
『SURFIN’LIFE』公式サイト
https://surfinglife.jp/
Instagram: @surfinlifemag
Facebook: surfinlifemag
YOUTUBE:サーフィンライフTV

(THE SURF NEWS編集部)