商品名:ゆうパケット対応可能! デッキパッド DAKINE ダカイン CIRCLE MAT スノーボード 滑り止め STOMP ストンプ ロゴ スノボ ボード 日本正規品 BD232970 BD232-970 20%off
ショップ:スノボー&アウトドアのエレスポ2
詳細:■商品コメント DAKINE(ダカイン)CIRCLE MAT BD232970 BD232-970 ゲレンデでのリフトの乗り継ぎやスケーティングの際に 後ろ足を安定させる為の滑り止め。 成形ウレタン 直径110mm 【ゆうパケットについて】 こちらの商品は2個までゆうパケット発送可能で
「デッキパッド ダカイン」でどんなものがあるか見てみる > デッキパッド ダカイン
デッキパッド ダカイン関連NEWS
信頼のサーフアクセサリーとして人気の「DAKINE(ダカイン)」が、プロサーファーの松岡慧斗と契約 SURFMEDIA
【S.LEAGUE】さわかみ静波サーフスタジアムPROが8月20日開幕。大会フォーマット発表。大原洋人や池田美来ら出場。
一般社団法人日本プロサーフィン連盟・JPSA(所在地:東京都港区)は、S.LEAGUE 25-26 “S.ONE” ショートボードツアー第2戦「さわかみ 静波サーフスタジアム PerfectSwell(R) PRO」を開催する。大会は、8月20日(水)から22日(金)までの3日間、静岡県牧之原市の「静波サーフスタジアム PerfectSwell(R)」にて行われる。
本大会は、S.LEAGUEのツアー戦として初めて人工波施設を舞台に実施される。会場となる静波サーフスタジアム PerfectSwell(R)は、波のサイズや形を自在に調整でき、競技において選手の演技構成や技術の違いがより明確に表れる環境となっている。
また初日には、地元ジュニアサーファーによるファーストライドも予定されている。

今大会は、先日のUSオープンで3位となった大原洋人、CSで活躍する西慶司郎、田中大貴、加藤 翔平をはじめ、伊東李安琉、安室丈、大音凜太の3名がワールドシードで出場。

女子でもCSで活躍する中塩佳那や野中美波、佐藤李をはじめ、松岡亜音、池田美来、脇田紗良もワールドシードで出場。
S.ONEショートボードとロングボードで連勝し、ニアスで肩を脱臼して今回は出場するとSNSでコメントしている川合 美乃里もエントリー。
スタブハイジャパンにも招待される伊波優月がローカルシードで出場。どんなサーフィンを見せるか注目だ。
ライブ中継はこちらから。https://abema.go.link/Pt8jX
S.LEAGUE:HP https://sleague.jp/
JPSA:HP JPSA・一般社団法人 日本プロサーフィン連盟JPSAの公式ニュースサイトです。大会情報、ライブ中継のアナウンス、大会結果など最新情報をご覧ください。www.jpsa.com
ラウンドフォーマットはリーダーボード形式
男子ラウンド1 では、ライト2本、レフト2本、計4本のライディング。ベスト2のカウントを集計し全30名のランキングで順位を決定。
最上位の選手は 8/22(DAY3]の ファイナルラウンドにブーストアップ。
2位〜8位の選手は 8/21(DAY2)の ラウンド3 ジャンプアップ。
9位〜30位の選手は ラウンド2 を戦う。
女子ラウンド1 も、ライト2本、レフト2本、計4本のライディング。ベスト2のカウントを集計し全16名のランキングで、順位を決定。
最上位の選手は 8/22(DAY3]の ファイナルラウンドにブーストアップ。2位〜4位の選手は 8/21(DAY2)の ラウンド3 ジャンプアップ。5位〜16位の選手はラウンド2 を戦う。
男子ラウンド2 レギュレーション
男子ラウンド2では、ライト1本、レフト1本の計2本をライディング。ラウンド1のウェイブスコア4本を持ち越し、ラウンド2のウェイブスコアを追加して計6本とし上位2本のカウントを集計。ラウンド2の全体ランキングで、順位を決定し、上位5名の選手は8/21[DAY2)のラウンド3へ。
男子ラウンド3 レギュレーション
男子ラウンド3では、ライト2本、レフト2本、計4本をライディング。ラウンド3の4本から、上位2本のカウントを集計してラウンド3の全体ランキングで、順位を決定。上位の4名の選手は 8/22(DAY 3]のファイナルラウンドへ進む。
男子ファイナルラウンドのレギュレーション
男子ファイナルラウンドでは、最上級の波を使用してライト2本、レフト2本、計4本をライディング。ファイナルラウンドの4本から、ライト、レフトそれぞれの上位スコアを集計して順位を決定する。
女子ラウンド2 レギュレーション
女子ラウンド2では、ライト1本、レフト1本の計2本をライディング。ラウンド1のウェイブスコア4本を持ち越し、ラウンド2のウェイブスコアを追加して計6本とし上位2本のカウントを集計。ラウンド2の全体ランキングで、順位を決定し、上位3名の選手はラウンド3へ。
女子ラウンド3 レギュレーション
女子ラウンド3では、ライト2本、レフト2本、計4本をライディング。ラウンド3の4本から、上位2本のカウントを集計してラウンド3の全体ランキングで、順位を決定。上位の2名の選手は 8/22(DAY 3]のファイナルラウンドへ進む。
女子ファイナルラウンドのレギュレーション
女子ファイナルラウンドでは、最上級の波を使用してライト2本、レフト2本、計4本をライディング。ファイナルラウンドの4本から、ライト、レフトそれぞれの上位スコアを集計して順位を決定する。

大会概要
日程:2025年8月20日(水)~22日(金)
会場:静波サーフスタジアム PerfectSwell(R)(静岡県牧之原市)
主催:一般社団法人 日本プロサーフィン連盟(JPSA)
特別協賛:さわかみグループ
大会スケジュール(予定)
8月20日(水)【DAY 1】
7:30 選手入場開始 / 8:30-10:45 Men’s Round 1 練習 / 9:00 一般入場開始 / 10:45 ファーストライド / 11:00-13:39 Men’s Round 1 / 13:54-15:21 Men’s Round 2 / 15:30 終了
8月21日(木)【DAY 2】
7:30 選手入場開始 / 8:30-9:45 Women’s Round 1 練習 / 9:00 一般入場開始 / 10:00-11:27 Women’s Round 1 / 11:42-12:33 Women’s Round 2 12:33-14:13 Round 3 練習(Men’s / Women’s) / 14:13-15:22 Men’s Round 3 / 15:37-16:28 Women’s Round 3 / 16:30 終了
8月22日(金)【DAY 3】
7:30 選手入場開始 / 8:30-10:45 Final Round 練習(Men’s / Women’s) / 9:00 一般入場開始 / 11:00-12:12 Women’s Final / 12:27-14:17 Men’s Final 14:17-15:00 表彰式 / 15:00- ファン交流体験会 / 16:30 終了
S.LEAGUE:HP https://sleague.jp/
JPSA:HP JPSA・一般社団法人 日本プロサーフィン連盟JPSAの公式ニュースサイトです。大会情報、ライブ中継のアナウンス、大会結果など最新情報をご覧ください。www.jpsa.com
引用元
【S.LEAGUE】さわかみ静波サーフスタジアムPROが8月20日開幕。大会フォーマット発表。大原洋人や池田美来ら出場。