【検証】広告の姿勢矯正ベルトって本当なん??
商品名:裏起毛ウエストバンド DOPES ドープス 冬のサーフィンに、防寒 冷え対策 ウェストバンド 腰ベルト 保温ベルト 日本製 全国メール便対応!
ショップ:SLOW LIFE OSAKA
詳細:■DOPES ドープス 裏起毛ウエストバンド 2mm厚のジャージ素材のウエストバンドです。 裏面は、軽量起毛仕様なので、温かく肌ざわりも心地よいです。 ベルクロでホールドする仕様なので、細身の方でも任意のサイズで固定することができます。 また、伸縮性の富んだ素材なので伸ばせば94cmまで伸ばすことが
「サーフィン 腰ベルト」でどんなものがあるか見てみる > サーフィン 腰ベルト
サーフィン 腰ベルト関連NEWS
【サーファーと腰痛】~つじロコ岡田先生に聞きました~ – 波伝説(GoogleNewsより)
【サーファーと腰痛】~つじロコ岡田先生に聞きました~ 波伝説
【速報!】五十嵐カノアが9位、コアー・オレアリーが17位。CT開幕戦レクサス・パイプ・プロ大会3日目
BANZAI・パイプライン、オアフ島、ハワイ、USA(2025年2月7日金曜日)—ワールド・サーフ・リーグ(WSL)2025チャンピオンシップ・ツアー(CT)第1戦「Lexus パイプ・プロ Presented by YETI」大会3日目がスタート。男子ラウンドオブ32と男子ラウンドオブ16が行われた。
パイプでは、40分間のオーバーラップ・フォーマットでヒートを行い、男子24ヒートに6~8フィート、時折8~10フィートのクリーンな波が提供された。
本日のイベントでは、男子選手が8人のクオーターファイナリストに絞り込まれ、女子選手のクオーターファイナリストと合流し、明日2月8日(土)のファイナルデーでパイプイベントのタイトルを争うこととなる。
ラウンドオブ32まで勝ち上がっていた注目の五十嵐カノア(JPN)はH14で、オーストラリアのリアム・オブライエン(AUS)と対戦。
カノアはノン・プライオリティのヒート前半からバックドアでバレルをメイクして6.17をスコアしてヒートを開始。サイズのあるパイプにもチャージを見せる。
果敢にチャージを見せるカノアは再び大きく口を開いたバックドアでバレルライドを披露。6.67をスコア。リードを広げる。
後半に入り、リアムもパイプのビッグセットにチャージを見せて、ジリジリとカノアを追い上げる。そんなリアムを振り切るようにカノアは再びバックドアで見事なバレルをメイク。ヒートベストとなる7.67をスコアして勝ち上がった。
スウェルがサイズアップしていく中で行われた、ラウンドオブ16では、H7でルーキーのジョージ・ピター(AUS)と対戦したカノア。
ノンプライオリティのヒート前半にカノアはバックドアでビッグセットにチャージ。7.33をスコア。そしてパイプではテクニカルなバレルライドで6.50をスコアしてヒートを完全にリードする。
後半に入り決定的なセットが入らない中で、最後にチャージを見せたジョージはパイプで6.80をマークしてニードスコアを7.04とし、ヒート終了間際にバックドアのバレルをメイク。7.30をスコアしてまさかの大逆転。
カノアが余裕のラウンドアップと多くの人が思っていただけに悔しいヒートを逃した。
H 15でコナー・オレアリー(JPN)がレオナルド・フィオラヴァンティ(ITA)と対戦。スタートからクリーンなパイプのバレルを見事にメイクしヒートをリードするコナ。
しかしレオナルドは巨大なバックドアバレルをドギードアでメイクし、エクセレントの8.60をスコア。6点台を2本揃えてあコナーだったがラウンドアップならず。ここで敗退。開幕戦は17位でフィニッシュとなった。
詳細はWorldSurfLeague.comをご覧ください。