
関連ツイート
風景写真撮ってますが遠出できなくなってからは
スケボーはじめました。
最近はロングボードでカービング練習にハマってます
風が気持ちよくてリラックスできるんですよねhttps://t.co/a7OdP7HOAw— Naoinc._Photography (@Naoinc_Hokkaido) October 16, 2021
10/16(土曜日)9:30 鵠沼海岸 波情報
膝〜モモ セット腰 オンショア
スモールウェーブコンディション ショート〜ロングボードで多少遊べます。
ルール&マナーを守ってサーフィン
ジャニス鵠沼本店では通信販売可能(ネットで簡単注文OK!) https://t.co/wyEe6d2ioy pic.twitter.com/nVOnWmhIwF
— ジャニス 田尾勇人 (@janisSDP) October 16, 2021
https://twitter.com/3ballads3/status/1449150700320026624
https://twitter.com/5ballads5/status/1449150532560379905
https://twitter.com/2hope141/status/1449150286262517769
https://twitter.com/1zanmai1/status/1449150076895432704
https://twitter.com/2ballads2/status/1449149893277143043
https://twitter.com/22no21/status/1449149656617807874
https://twitter.com/heiwa7777/status/1449149122007617539
ロングボードとハイソックスとプロテクターとヘルメットが似合うノッポの白人スケーターに履いて欲しい
— といぷきら (@toipurin1992) October 15, 2021
https://twitter.com/kimura_nel/status/1448992812054179848
海辺のバルって呼ばれてた頃からのシングルフィンのロングボーダーでずっと大切にしてきたオーダーメイドのロングボードも、家族のためなら手放すことが正しい選択なのかしらね…
なんだかんだ3年以上乗れてないし、また乗りたければ作り直すのもありやろな— バル (@grw1m1) October 15, 2021
気付いたらバチクソ伸びてた。
このRDD-10と同じ狂気の12bit変調発振を最大1000msのロングタイムで出来て、何故かHOLDもあるBOSSツインペダルの先駆けみてえなのをGuyatoneがDD-1って名前で出してたと思うのでボードでコンパクトとして使いたい人にはそちらを勧めます。てか僕も欲しい。 https://t.co/O5DNMIVhPL
— ೬Kubotamai୭ (@Jazzma_spastic) October 15, 2021
https://twitter.com/ichigo_SandM/status/1448980701303345155
サーフボード キャリーベルト入荷しました!ショートからロングまで、調節自由なフリーサイズ!ちょっとした移動からニットケースを装着してサーフトリップも♪コスパ◎の革新的なサーフィングッズ! https://t.co/ZgMs315Wkk pic.twitter.com/AzDyciw86u
— SURF&SNOW オレンジ (@surfsnoworange) October 15, 2021