
関連ツイート
サーフィンのオリンピック会場 元に戻りつつあるが 何かに利用できなかったのかな 有効利用してよ
— あう (@315pon1) September 15, 2021
https://twitter.com/ash_tanucha/status/1438082186377240586
サーフィン年間優勝 男子メジナ、女子ムーア 五十嵐カノアら出場できず – 日刊スポーツ | 男子はガブリエウ・メジナ(ブラジル)が3度目の年間王者に輝いた。女子は東京オリンピック(五輪)金メダリストのカリッサ・ムーア(米国)が5度目の頂点に … https://t.co/fpMUkWvBj1 | #ブラジル
— ブラジルニュース アペルトジマオン (@apertodemao) September 15, 2021
オリンピックでサーフィン競技を観ていて、ふと「ファラオの葉巻」での大波のワンシーンが浮かんだ。
パリのグラン・パレで開催された『エルジェ』展で、この"大波"の解説があったのです。エルジェは古典絵画へのオマージュで最も印象的な比較作品として北斎をとりあげていたのです。いいね! pic.twitter.com/NFsGDTbaM5
— Captain Haddock (@FrancisHaddock) September 15, 2021
申し遅れましたが #NALU 10月号、木村さんの連載は勿論ですが、オリンピック関連の裏話記事とか、コーヒー職人に転身した坂口憲二くんがサーファーとして取材受けてたりとか、まあいつもだけどサーフィンしない人でも読み応えありで良きでした。 https://t.co/cyoA8QW2l9
— あひる (@saredone) September 15, 2021
https://twitter.com/manbouyashiro/status/1438035138823143426
https://twitter.com/divermag_jp/status/1437998429662171136
https://twitter.com/goat_surfing/status/1437965915371442177
https://twitter.com/tvxq0126/status/1437950062017974274
https://twitter.com/goat_surfing/status/1437912292646027265
いいですね✨
オリンピックのスケボーやサーフィン、スノボーのような砕けた環境(但し人としての礼儀は当たり前として)が柔術の環境としても近いモノがあるなぁと感じています。— rocyabody (@rocyabody1) September 14, 2021
オリンピックのサーフィンで台風が来たよね、あそこは、ほとんど小さな波です❗人口台風を作って競技いましたね❗
— 小峰豊 (@KYHAYh9Duv90vrk) September 14, 2021
https://twitter.com/Ku_Money_Bu_FP/status/1437540186380857354
サーフィン初のオリンピック金メダリストであるイタロ・フェレイラのドキュメンタリー映画「イタロ・フェレイラ -絶対王者の軌跡-」が日本語訳付きバージョンでRed Bull Japanから本日より公開。https://t.co/jZEDgXXniG pic.twitter.com/62uCqCfO3j
— SURFMEDIA (@SURFMEDIAJAPAN) September 13, 2021