
関連ツイート
いやー今日は同期の子(女の子とは言っていない)と初めてのサーフィンしに高知まで行って一緒に温泉入って、ラーメン食って楽しかったなー
いやー同期の子と行くのは楽しいなー(女の子とは言っていない(2度目) pic.twitter.com/8BpwghMVgE— ヤスーヌ (@dux212fsa) September 14, 2021
地元も海綺麗だけど、高知は水の透明度が違う気がする
そりゃ、大阪方面の方がサーフィンしにやって来る意味が分かるわーと思っている😊
海だと(^密^ (^密^)にもならないしね!
いい事づくめだね!— しの(ダミィ) (@shino0210) September 13, 2021
アキちゃんお疲れ〜😘
海は三重か日本海(京都の端)に行ってるよ☺️👍
ギリまだサーフィンは行けるかな!
しつこい時は11がつ後半まで、高知まで行ってやったりしてるよ😁— eiko ⟬⟭ slow⟭⟬ /ᐠ ̞ ‸ ̞ᐟ\ノD_DAY♡ (@eiko77019939) September 11, 2021
サーフィン高知県大岐海岸 https://t.co/P7fidUXr2w @YouTubeより
— chotomatene (@opaaki) September 11, 2021
今日は四国の高知県で波乗り!#四国 #高知県 #サーフィン #波乗り pic.twitter.com/xs9m6UzLEM
— MASA CHANNEL🇯🇵🇹🇭 (@MMCHANNEL17) September 10, 2021
何より回復をお祈り致します
海を愛する皆様
宿毛市の50代男性サーファー意識不明の重体 土佐清水市大岐の浜【高知】(高知さんさんテレビ) https://t.co/CONXVNBuU9
— そんなにお腹減ってない。 (@withoutplus) September 9, 2021
サーフィンで50代男性溺れ意識不明 土佐清水|NHK 高知県のニュース https://t.co/MN3uxp9JE0
— 高知のニュースまとめ(に擬態したフレンズ (@joe22113) September 8, 2021
高知県の長所は自然しかない所です。サーフィンが盛んな地域があり、県外からサーファーが訪れる場所があります。
短所は山と海に挟まれた陸の孤島であることです。高速で県外に出る時、上りはトンネルが22個、下りは19個あります。関東では県外から通勤するらしいですが、高知じゃ考えられません。— キコ (@caN79jVlGNirQsJ) September 7, 2021
YouTubeにまた動画あげてるサーファーがいた。
ここのポイントをネットで調べればローカルさん達の苦労がわかるはずなのに。
駐車場問題で警察沙汰にもなり新聞にも載り。
ローカルさえも遠慮しながら車を駐車してるのに。
サーファーが集まるような動画はNG。#高知#サーフポイント #サーフィン https://t.co/HLYMibuoLz— unknown surfer🏄 (@Reef95007488) September 6, 2021
高知西南部の某リーフポイント。
ポイント前の駐車スペースが15台ぐらいしか停められない。
そこでのサーフィン動画をアップするのはやめてほしい。
サーファーが集まり駐車場問題が起こり、地元住民から市や県、警察に通報される。
次は多分、駐車スペースは閉鎖#サーフィン動画 #高知— unknown surfer🏄 (@Reef95007488) September 6, 2021