関連ツイート
木質床材ってなんでスポンジボード状なんだろう?ってずっと思ってたけど、謎が解明されてスッキリしたわ
— 東京ガジェオタ女子 (@gajetotakujoshi) February 2, 2022
カバーがあると音質劣化するが
無いと土台が汚れる
スポンジシールは張り付きすぎて交換の時、土台が痛む
5㎜カラーボードで嵩上げすると低域が増すが高域が減衰する
1~5㎜のどこかにベストポジションがあるかもしれない— § (@opanntu) February 2, 2022
防音室について分かったかもしれないこと
・防音には吸音と遮音が必要。
・吸音は音を吸収して反響を防ぐこと。スポンジや有孔ボード等。
・遮音は音を止めて外に漏らさないこと。鉛やコンクリート等。スポンジで囲えば反響しないけど音漏れする。コンクリート張りだと音漏れしないけど反響する。
— ノラ/nora (@noracatbounce) February 1, 2022
PLA使うとどうしてもカッチカチのが出来るからパチンは難しそうだよな。厚みを調整するか、薄いスポンジみたいなモノ使ってマザーボードで挟み込むようにするのが無難かもな。
やおいPLAとかあればなぁw
— えんばん。 (@enban) February 1, 2022
今日のおやつは、秋田県民のソウルフード、たけや製パン「復刻版小倉ボード」ですよ。20年ぐらい前だったか、コンビニ店員時代によく発注して自ら買って食べてましたよ懐かしい(割とたびたび復刻されてるような気もするけど)。ふんわりスポンジに小倉ホイップ、うまいうまい。 pic.twitter.com/fWWTa11bkV
— しばらくお休みのくぼけい (@lesser55kk) February 1, 2022
https://twitter.com/Rvision62/status/1488405341872455680
【すてき!】サーフィン専門
ビーチアクセスサーフショップ https://t.co/9AM2Y5Uw86話題のソフトボード(ソフトサーフボード/スポンジボード)を企画、製造、販売するブランド、ビーチアクセスサーフの公式オンラインストアです。
ソフトボード以外にも、サーフアクセサリーを扱っています。
— ラハエルラタ@エクセルVBA、i-Reporter (@phoenix_mind) February 1, 2022
いろいろ造形するためにcosボードを初めて購入してみた!
100均のeveスポンジも使いやすいんだけどね…大量買いするのが大変になってきた— 気まぐれな稚魚_ニア_2/25.26.27a! (@kimagurechigyo1) February 1, 2022
消毒液、ゴム手袋、脱脂綿、フロス
スポンジ、ボード
(お買い物メモ)
— Qi (@qi_ysk_) January 31, 2022
https://twitter.com/shake_38cos/status/1488142279185289217
例えば
こっちからの音をなるべく消したい(消音)→ウレタンフォーム(凸凹スポンジ)消音マット+遮音シートっていうのを使ったり壁からの向こうからの音を減らしたい(防音・遮音)→消音マット、ウレタンフォーム、石膏ボード、遮音シート
こんな風にいくつか組み合わせて効果がでる(●’◡’●)
— なーお (@Naaa_O_brief) January 31, 2022
https://twitter.com/1hixytBzVkOqNsF/status/1487984772936712192
https://twitter.com/akemisokatu/status/1487781802123337729